-
【レビュー/再販ゲット】ネオVQS ジャパンカップ2020
ずっと欲しかったネオVQS ジャパンカップ2020。メルカリやヤフオクでずっと眺めていましたが高値のため手が出せず… しかし、3月に入って再販されたらしく、Amazonで定価... -
【オリジナル塗装】サイクロンマグナム プレミアム
星馬豪の三代目マグナム「サイクロンマグナム(プレミアム)」をメタリックブルーで塗装して仕上げてみました。 ホイール・ローラー・ロックナットもメタリックブルーで揃... -
【レビュー】ネッツトヨヤ神戸オリジナル GRヤリス
タミヤ公式アカウントの↓のツイートで、我が地元・神戸の特別ミニ四駆があることを知り、「これは買わないと~!」と即購入決定。 https://twitter.com/mini4wd/status/... -
【プロスピA】デイリーミッション一覧・難しいミッションの攻略方法
プロスピAでは毎日4つのデイリーミッションがランダムで出されます。 中でもエナジーがもらえる(通称:金)ミッションが何個くるかは毎日の楽しみですよね。 確率は低... -
【プロスピA】同値とは?効果やメリットなど
「同値」とは「3つのステータスのうち、2つ以上が同じ数値で最高値」のことです。 ・野手:ミート、パワー、走力のうち、2つ以上が同じ数値で最高値・投手:球威、制球... -
【プロスピA】Cランク・Dランク選手の有効的な使い道は3つ
プロスピAのCランク・Dランク選手は他のランク(S・A・B)に比べると、使い道は正直あまりありません…。 しかし、Cランク・Dランク選手も使い道によっては意外に役に立... -
【プロスピA】練習試合も捨てたもんじゃない。エナジーがもらえるぞ
練習試合はスタミナを消費せず、フレンドと1日30回プレイすることができます。 文字通り、試合の練習に使ってもいいのですが、練習試合の数をこなすと魅力的な報酬もも... -
【プロスピA】選手レベルの効率的な上げ方
選手レベルを効率的にMAXまで上げる方法を解説します。 Vロードを周回 まず基本的に選手レベルを効率よく上げるには、Vロードを周回するのがベストです。 難易度ごとの... -
【プロスピA】特殊能力強化に必要な素材・効率的な上げ方
特殊能力の強化に必要な素材・コイン、効率的なレベルの上げ方について解説しています。 特殊能力の強化に必要な素材 証:剛力の証、俊敏の証、技巧の証、心の証 指南:... -
【プロスピA】イベントのランキングを”走る”とは?
プロスピAでは常に何かしらイベントが開催されていますが、まれにTwitterなど"走る"という言葉が飛び交うようになるイベントがあります。 この"走る"というのは、欲しい...