-
【レビュー】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G Special Edition|Dfカラーの単焦点レンズ
Nikonの標準単焦点レンズ「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G」をDfのデザインにあわせた特別バージョン。デザイン以外は通常の「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G」と違いはありません。... -
6年でカメラ14台・レンズ18本を買ってしまった愚かな僕の購入歴史
僕が本格的にカメラを始めてから約6年。大して長くはないです。ただ、その期間に買ったカメラは14台・レンジは18本。 カメラに興味がない人からしたら異常ですよね…。カ... -
「タムキュー」最新モデル(Model F017)は5万円を切る超コスパのいいマクロレンズ!
今、ポートレートに使える中望遠の単焦点レンズが欲しいんです。 子供が物心ついてきたからか、カメラを向けると恥ずかしがってそっぽを向いちゃうんです。たしかにでっ... -
Surface Proに42.5インチの4Kモニターを接続して使ってみた
Surface Pro(5代目, 2017年モデル)を買いました。 以前はWindowsのデスクトップをデュアルディスプレイで使っていたので、Surface Proも外部モニターに繋げようと。 今... -
ヴィアイン新大阪正面口に子供連れで泊まった感想・評価
2018年7月に新オープンしたホテル「ヴィアイン新大阪正面口」に嫁・娘(5歳)と一緒に宿泊しました。 ビジネスホテルなので子供連れでの宿泊には向かないホテルなのです... -
高崎勉の一眼レフカメラ上達講座【レビュー・口コミ・評判】
せっかく買った一眼レフ、使いこなせていますか? オートだけで撮っている、スマホで撮るのと変わらないんじゃ… 持ち出すのが億劫で自宅で保管しているだけ ピンぼけ多... -
えきねっとで予約した切符を新大阪駅で受け取る方法
えきねっとはJR東日本のサービスなので、JR西日本エリアの駅では基本的に受け取れません。 以前はどうしようもなかったのですが、2022年よりJR東海の指定席券売機ならえ... -
草津温泉「大阪屋」は湯畑に近くて部屋食も美味しい最高の旅館!
先日、草津温泉に行ってきました。草津は3回目なのでもうこなれたもんです。 大阪屋は初めて草津に行ったときに泊まり、嫁もめちゃくちゃ気に入った旅館。草津2回目は別... -
みんなの優待はホントにお得なの?口コミ評判・使い方・解約方法は
みんなの優待って知っていますか? 簡単にいうと、飲食や旅行、レジャーなどの料金が割引になるサービス。 料金が月490円かかるので、「それ以上のメリットがあるの?」... -
写真のアスペクト比は「3:2」と「4:3」のどちらで撮るべき?
アスペクト比はいうのは写真の縦横の幅の比率のことです。 カメラで撮影した写真には大きく分けて「3:2」と「4:3」、2つのアスペクト比があります。 好みや用途の...