【長期連休】新幹線での帰省はスーツケースを先に送るとラクラク

スーツケース

僕は地元が神戸なので長期連休(年末年始、GW、お盆など)は東京駅から東海道新幹線で帰省するんですが、新幹線に乗るまでにもう疲れませんか?笑

子供2人を連れながらお土産やお弁当を見て、新幹線の席に着いた頃にはグッタリです…。

なので、僕はスーツケースを実家に先に宅配便で送っています!

目次

スーツケースを先に送るメリット

・移動が格段に楽になる
・新幹線のスペースを広く使える

移動が格段に楽になる

最大のメリットです!

「スーツケースがないだけでそんなに変わる?キャスター付いてるし重くはないんだよ?」と思うかもしれませんが、これは一度体験してください!

めちゃくちゃ楽になります!!

スーツケースを片手で引きながら、人混みをかき分けて歩くって想像以上にストレスなんです。

長期連休時の東京駅などはとんでもない人混みです。通れるスペースを探したり、向かい合う人と譲り合ったり…。

スーツケースがないと自由自在に動き回れる。これだけで疲労感が80%くらいなくなります(笑)

新幹線のスペースを広く使える

スーツケースがないので、上の棚や座席したなど使えるスペースが広くなります。

近くの人と譲り合ったり…ということも減るので、大きなストレス減です。

次女のベビーカーを持って帰省したこともありますが、ベビーカーだけでもなかなか大変でした。

ここにスーツケースが加わったら…と考えるとゾッとしますね(笑)

スーツケースを先に送るデメリット

・事前に送る必要がある
・送料がかかる

事前に送る必要がある

僕は関東ー関西なので、ヤマト運輸なら前日に発送すれば翌日午前中には届きます。

ただ、万が一遅れたりするのが怖いので、2日前は送りますね。

前日・当日に使うものはもちろん送れないので、そこは手荷物で持っていくか、別で購入してスーツケースに入れる必要があります。

送料がかかる

これは一番のデメリットですね。

関東ー関西、サイズは160~180(なぜか毎回違う笑)で往復5,000円いかないくらいです。

出費としては痛いですが、片道2,000~2,500円くらいで移動が楽になると考えると、高すぎる費用ではありません。

スーツケースの発送方法

僕はいつもヤマト運輸で送っています!

特にスーツケース専用の発送ではなく、通常の宅配便扱いです。

スーツケースをそのまま送ることもできますが、できれは下記3点をやっておくと安心かなと思います。

① ベルトを付ける

スーツケースのファスナーが壊れた&外れたとき用のベルトです。

壊れた&外れたときに荷物が散乱するのを防いでくれますし、そもそもの防止にもなります。

100均にも売っているので、節約するなら100均でも十分かなと。

② 鍵を付ける

防犯ですね。最近のスーツケースは鍵付きのものが多いですが、なければ別で用意しましょう。

ベルトと同じく100均でも十分です。

③ カバーを付ける

スーツケースの傷を防いでくれるカバーです。気にならない人は特に不要です。

僕はヤマト運輸で購入したものを使っていますが、Amazonや楽天でも同じようなものは売っていますね。

ヤマト運輸のスーツケースカバー

100均で似たようなものは売っているんですかね?ちょっと僕は見たことがないのですみません。

ヤマト運輸のカバーは僕は何度も使い回しています(笑)

伝票はポケットのようなところに入っているので、終わったら捨てて、外をウエットティッシュなどで軽く拭いて保管しています。

ヤマトの方から何か言われたこともないです(笑)

まとめ

もうすぐお盆ですね!

「帰省の新幹線移動は疲れるぅ~」って方は、一度スーツケースを先に送ってみてください。

びっくりするくらい楽になりますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次